【ポケとる】【再開催】ニャース【コインゲットステージ】スキルやメガシンカ効果を活用しコインを貯めよう

最終更新日
攻略大百科編集部

アローラverのニャースもよかったが、やはりノーマルverのニャースのほうがステージ37やアニメのキャラの相まって好きなプレイヤーもいるのではないだろうか?今宵の更新で通常ニャースverのコインゲットステージになりました。

今回はニャース、コインゲットステージの行動パターンを書いていきます。

 

 

 

ステージの特徴

手数10

手数+5とメガスタートのみ使用可能

代理ポケモン

ポッポ→ピンプク・・と続く

スタート時の盤面

上段1列目、自身のポケモン・コインを含めランダムで4個固定配列

上段2列目、自身のポケモン・コインを含め上3~6列目の左1・2番目のポケモンorコインからランダム2個を交互に配置

上3~6列目、自身のポケモン・コインを含めランダムで固定配置

 

 

バトル中のオジャマ

(1)3コンボ以上で盤面のポケモン3~12ヶ所をコイン化

 

 

ポケモンの選び方

メガシンカ軸は、基本的に下記の4タイプが候補です

 

メガゲンガー等の、自身消去による疑似3匹型

メガミュウツーY等の、特定タイプ消去型

メガバシャーモ等の、自身のタイプ統一型

メガボスゴドラ等の、タッチ消去型が候補

それぞれ一長一短があるため、自分のスタイルに合うものを採用するとよいでしょう。

 

サブ軸としては、進化速度を速める【メガパワー】系のスキル・盤面を整えやすく回転率を高める、【きまぐれ】・【ふりはらう】等のポケモン消去系のスキル。【へんしん】による他ポケモンの変換もよいでしょう。

 

間違っても、コインを消す可能性のある【いれかえ】【オジャマけし】系のポケモン(ミュウツーを除く)は避けましょう

 

スキルの発動率

それぞれのの能力の発動率は以下の通りです。

 

メガパワー ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%

メガパワー+ ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%

ハイメガパワー ・・・3マッチで10%、4マッチで20%、5マッチで30%

ふりはらう 必ず発動

ふりはらう+ ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%

ふりはらう++ ・・・3マッチで40%、4マッチで100%、5マッチで100%

はじきだす ・・・・・・3マッチで60%、4マッチで100%、5マッチで100%

きまぐれ ・・・3マッチで30%、4マッチで50%、5マッチで100%

きまぐれ+ ・・・3マッチで25%、4マッチで35%、5マッチで100%

きまぐれ++ ・・・3マッチで10%、4マッチで25%、5マッチで100%

へんしん ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%

いれかえ ・・・3マッチで30%、4マッチで50%、5マッチで100%

ショックこうげき ・・・3マッチで20%、4マッチで30%、5マッチで80%

 

アローラverニャースのコインゲットステージとの違い

あちらはL字マッチによる4マッチがしやすかった半面、こちらは縦4~5マッチが比較的成功しやすくなっているため、メガパワー+・ハイメガパワーによる高速進化ができるポケモン・サブが向いている。

またアローラニャースでありがちだった四隅にコインやメガシンカポケモンじゃないポケモンがたまりがちだった盤面がなくなり、横3マッチからの縦にそれぞれマッチor縦4~5マッチ等、柔軟性が高くなったため無駄が減ったのも利点。

 

コインを多く稼ぐ基本のコツ

メガパワー等を用いメガシンカさせる。最初の1手目はなるべくコインは消さず、盤面にコインを残すように消していき、コインを稼ぎ、残り手数が少ない時以外はコンボを優先させる、やたらメガシンカ効果に頼っていると、3マッチ以上出来そうな盤面が出来にくくなり。コインを生成してくれないこともあるため、3コンボできるところがあればそこでコンボをしていき。なるべく消すポケモンを絞るようにしていけば盤面が整いやすくコンボしやすい。

 

 

各メガシンカ軸候補の長所・短所

 

メインステージ150前後まで進めているプレイヤーメガゲンガーやメガミュウツーY・メガバシャーモ(ラグラージ等も)の3編成が候補でしょう。

 

メガゲンガー軸

長所 キ―パーツの入手が比較的早く進化速度も速い。総合的にパーツの入手が早めにできる。

 

短所 メガシンカ後はメガゲンガーがあまり降ってこなくなるため、ピンポイントにゲンガーが残っていると邪魔になりやすい、また効果発動後はサブポケモンだよりになるため、基本決定力が弱い。

 

メガミュウツーY軸

長所 メガスキルアップ次第では早めに進化出来る上、仕掛けやすくコンボもしやすい。またミュウツー自体も強力なモンスターのため、ステージ攻略に役立つ。

 

短所 ステージを進めすぎるとミュウツー「X」と間違えやすく、色違いもあるためより紛らわしい。

スキルが【いれかえ】だとコインを自身に変えるため場合によってはマイナスになる可能性もある。

ミュウツーY不在時は回転率が弱くなりやすい。

 

メガバシャーモ等のタイプ統一型(メガミュウツーXを除く)

長所 メガスキルアップ次第では開幕の4~5マッチの【メガパワー+】+自身のマッチで即進化ができ展開が速くなる。。

 

短所 開幕から仕掛けてもあまりコンボが生じず、ある程度基盤が必要になる。また100コイン(3マッチ)が多くなりがちのため思っているほど稼げない場合もある。

 

かなり進めているプレイヤーは

メガレックウザ・メガボスゴドラ・メガボーマンダ・メガタブンネウィンク軸も候補に入ります。

 

メガレックウザ軸

長所 ドラゴンタイプ以外の【ふりはらう(+)(+)】や【きまぐれ(+)(+)】等を採用することにより

自分だけのコイン回収パーティのカスタマイズができる。

またスキルLvの高いものをドラゴンタイプ以外から採用出来るため、スキルパワーの節約もできる。

スキルチェンジ【はじきだす】で【ふりはらう】軸の動きも出来るようになりより回転力が高くなれる。

 

短所 【メガパワー】を採用するとそのポケモンが消せないため進化が遅い、またメガスキルアップの数が多いため、与えた数が少ないと展開がやや遅れがちになる。

 

メガボスゴドラ等の3ヶ所タッチ消去系軸

長所 盤面調整が容易のため、調整はしやすい上、コンボも仕掛けやすい。

 

短所 コインを消す可能性もある、またメガシンカポケモン不在時の決定力が弱いため、好みが分かれやすい。

 

メガボーマンダ軸

長所 代理ポケモンが【ポッポ(ひこう)】のため、メンバーを3匹編成にしつつ不在枠のところに【ポッポ】が入るため、メガボーマンダのメガシンカ効果を阻害せず、ルギアの【ふりはらう+】を発動できる。

また、ボーマンダのスキルをあらかじめ【メガパワー】にしておけば、進化速度も速まり、展開力が高くなるのも+。

 

短所 ポッポがスキルチェンジ【ショックこうげき】になっていると、場合によっては妨げになる。

メガボーマンダがポッポを消去すると回転率が鈍る。

 

メガタブンネウィンク軸

 

長所 【メガパワー(+)】や【きまぐれ(+)】をいれつつメタモン(へんしん)をいれてもメガシンカ効果を、阻害しないという点が最大の利点、またメガスキルアップの数次第ではメガミュウツーYより進化速度が速く、あちらより稼ぎやすい。

 

短所 メガスキルアップの必要数が多い、ノーマルタイプのためステージ攻略で活躍しにくい。

 

メガミュウツーX緑軸

 

長所 メガスキルアップ投与数が少なく、【メガパワー】持ちということもあり進化速度も速いためメガゲンガー・メガギャラドス赤より展開が速い。

また【メガパワー+】発動後自身をマッチすれば1手で進化出来るため回転率が速い

 

短所 進化後は格闘だが進化前はエスパーとなるため、【メガパワー】系スキルは”エスパー”タイプから抜粋する必要がある

またサブポケモン次第になるため、なるべく自分のスタイルに合うサブポケモンを抜粋し盤面を整えたい。

 

自分のスタイルに合うメンバー編成を見つけ出し、コインを大量に手に入れましょう。

 

ボーナスステージまとめ記事

ポケモンデータ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ