【ポケとる】【ver1.4.19対応】中級者向け ステージ351~400 攻略チャートその2

最終更新日
攻略大百科編集部

今回はステージ351~400までの押さえておくべきポケモン・難所ステージ攻略チャートを解説し攻略手段をまとめていきます。

 

注意

この記事は、メインステージ351~ステージ400( ヴィオレッタパレス)までの攻略手段・必須ポケモンを[ver1.4.19]準拠まとめたものです。編成例のポケモンはそのステージまでに手に入るポケモン+アイテムフリー・ボーナス・エキストラのポケモンで構成されています。そのためイベント等による編成例のポケモンより強力なポケモンを所持している場合はそちらを採用してもかまいません。

また体力はverごとに調整が行われ変動する場合もございます。

ステージ攻略は苦戦しやすいステージをピックアップしているため、全てのステージの攻略手段は掲載されておりません。

また推奨アイテムの項目の全ては、経験値1.5倍以外のアイテムのことすべてをさします、また推奨アイテムには手数+5は記載しておりませんので任意でご利用ください。

 

ズルッグなどの特殊ステージ攻略はこちら

ステージ351~400

抑えておくべきポケモン

ラムパルド・ガメノデス・アンノーン!・ズルズキン・フライゴン・パールル・サクラビス

 

メガパワー+のアンノーン!とパールルは、週末ニャースの際にメガラグラージorメガミュウツーY軸で活躍が見込めるためこの2匹は抑えておきたい、またエクストラに同じスキル持ちがいるがフライゴンとサクラビスは今後のスキルチェンジ対象のことも踏まえ捕獲しておくと何かと便利かもしれない。

 

ステージ攻略

ラムパルド HP17360

編成例 メガカメックス・スイクン・ビリジオン・コバルオン

【推奨アイテム】オジャマガード

 

正直オジャマガードがあるかないかで難易度は大幅に変わる、オジャマガードがあれば10ターン程何もない盤面が続くため、その間に倍率ダメージスキルなりを発動させれば攻略は容易。

 

 

ドラミドロ HP17360

編成例 メガレックウザ・ビクティニ・ミュウツー・ワルビアル

【推奨アイテム】メガスタート・オジャマガード

 

 

 

このステージもオジャマガードがあるかないかで変わる。オジャマガードを活用するのならタイプ統一したコンボスキル型も候補。横列に妨害を仕掛けてくるだけなのでさほど脅威ではないが、処理ができなければ延々と残り続けるため、弱点タイプの鉄ブロック対策持ちが少ないのなら使用したほうが基本よい。

 

トリデプス HP17980

編成例 メガルカリオ・ゲッコウガ・コバルオン・ローブシン

【推奨アイテム】メガスタート

オジャマカウントに余裕があるためリセットや状態異常を活用すればあまり苦にならない、

【ゆさぶる】持ちを採用すればダメージ兼妨害ができるがローテが間に合わないのが現実、攻撃力が高いのなら採用する価値はあるがなるべくは他のスキルも活用しておきたい。

 

フライゴン HP19220

編成例 メガプテラ・マンムー・ローブシン・スイクン

【推奨アイテム】メガスタート

 

 

やたらオジャマが激しく、ブロック生成による盤面が狭くなるため、より安定して攻略したいのならばオジャマガードも使い、メガレックウザやメガジュカイン等コンボがつながりやすいタイプも候補。あまりメガシンカ効果に頼らずなるべくは手持ちにも鉄ブロック対策持ちは1匹は入れておきたい。

 

エレブー HP12400

編成例 メガレックウザ・ワルビアル・グライガー・ドンファン

【推奨アイテム】オジャマガード

 

攻略自体なら場合によってはアイテムなしでも勝てる場合もあるが、いかんせん地面タイプはスキルレパートリーが少ないため苦労する。なるべく鉄ブロックはグライガー等のスキルに頼り、基本は倍率スキル等を活用しダメージを稼ぎつつ、メガシンカゲージを貯め進化後はグランドコンボを軸に攻撃していく。

 

 

ブーバー HP16470

編成例 メガプテラ・バンギラス・ガマゲロゲ・ワルビアル

【推奨アイテム】メガスタート

 

一斉消去できるメガカメックスも候補

鉄ブロック2個その間にブーバーというオジャマを仕掛けてくるが設置範囲はある程度固定で両端や上下段は仕掛けてこない、なるべくメガプテラは中央部にあるものからマッチしていき

【アップダウン】等のスキルを合間に挟んで攻撃していけば攻略しやすい

 

メガハッサム HP19600

編成例 メガバシャーモ・マフォクシー・ファイヤー・キュウコン

【推奨アイテム】全て

 

メガ軸はレックウザも候補。

またメガスキルアップを大量に与えているのならばメガスタートを妥協してもよい。

基本は盤面調整からの【おくりび】によるコンボだがなるべくメガバシャーモだよりになるため、やけどによる乗算や倍率ダメージによるダメージを与えながら隙を見て一斉に効果を発動させ大ダメージを与えたい。

 

攻略チャートまとめ記事一覧

ポケモンデータ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ