【ポケとる】【レベル250】ギラティナ(オリジンフォルム)を攻略!短時間で強敵を打ち倒せ!!

最終更新日
攻略大百科編集部

今回はプラチナで登場した伝説のポケモン、ギラティナ(オリジンフォルム)レベル250を攻略していきます。

WVW69jX1AvEImw-j6P

レベル201〜249までは制限時間が短くなり、残り時間が平均して4秒ほどしかありませんでした。

オジャマも激しくなり、採用するポケモンのレベルが重要になってきたように感じました。

レベル250は、HPは高くオジャマも激しいのにもかかわらず、制限時間まで短くなっており、人によってはすべてのアイテムを使ってもクリアできないのではないかと感じました。

アイテムを節約する余裕がないので、全力で挑みましょう!

ステージの特徴

・HPは約49500

・制限時間は30秒

スタート時のオジャマ

・バリアが16枚

20160707_202618

バトル中のオジャマ

2ターン毎に

・バリアを2〜8枚出現させる

20160707_202819

アイテムを使おう

このステージは、制限時間が短いにもかかわらずHPが膨大なため、アイテム無しではクリア出来ないと思います。

「経験値1.5倍」以外の全てのアイテムを使用しましょう。

メガ進化枠の選び方

ギラティナは「ゴースト」タイプなので、相性のいいタイプは「あく」「ゴースト」となります。

これまでに登場しているメガ進化ポケモンにはメガゲンガーとメガヤミラミがいます。

メガゲンガー

ゴースト
メガゲンガーを全て消す!
続きを読む

メガヤミラミ

あく
Oの形にポケモンを消す!
続きを読む

メガゲンガーを多く残しておけば、メガ進化効果が発動している時間が長くなり、コンボを繋ぎやすくなります。

メガヤミラミは、「マックスレベルアップ」を与えていれば大きなダメージを与えつつオジャマを破壊できます。

イベントでメガアブソルをGETしている人は採用してもよいでしょう。

メガアブソル

あく
右上から左下へナナメに3列ポケモンを消す!
続きを読む

メガアブソルは、メガゲンガーよりも一撃で大きなダメージを与えられ、オジャマ対策もできます。時間制が苦手な方におすすめです。

メガジュペッタは、メガ進化効果が長いのでコンボが繋ぎやすいかと思いましたが、「パズルポケモン-1」を使っていると一番右下のポケモンを動かそうとしても消えてしまい、いまいち扱いにくかったのでおすすめはしません。

その他のポケモンの選び方

ばつぐんが取れるタイプの中から攻撃力の高いポケモンを選びましょう。

ゾロアークと攻撃力が高いあくタイプのポケモンがおすすめです。

ポケモン ゾロアーク

あく
スキルダークパワー/れんげき
攻撃力70〜140 (Lv30)
入手方法ステージ129
続きを読む

ポケモン サザンドラ

あく
スキルいれかえ+
攻撃力80〜145 (Lv30)
入手方法ステージEX41
続きを読む
ゾロアークの「ダークパワー」はコンボ中のあくタイプのダメージを1.5倍します。

能力の発動

上に挙げたそれぞれの能力の発動率は以下の通りです。

ダークパワー         ・・・3マッチで15%、4マッチで40%、5マッチ80%

ダークパワー(スキルレベル2)・・・3マッチで35%、4マッチで60%、5マッチで100%

※発動率は3DS版のものです。スマホ版では若干異なることがあります。

バトルの戦略

「ダークパワー」を発動させてからバリアを破壊していきましょう。

スタート時からあるバリアをある程度破壊出来たら、とにかくコンボを続けましょう。

オジャマでバリアが出現した場合は、バリアの破壊を優先しましょう。

放っておくとコンボが途切れがちになり、クリアが難しくなります。

「ダークパワー」を全く発動させずにクリアするのは難しいかもしれません。

結果

WVW69jX1BDEelxGFZC

筆者はメガゲンガーLv.10、ゾロアークLv.12(スキルレベル3)、サザンドラLv.10で挑戦し、「制限時間+10」「パズルポケモン-1」「オジャマガード」「パワーアップ」を使用して残り時間10秒でした。

1手目に「ダークパワー」を発動させてから、最後までコンボしました。

「パズルポケモン-1」とメガゲンガーを採用しているため、ポケモンを動かさずともある程度勝手にコンボが続いてくれて、オジャマのバリアを破壊することに集中できました。

制限時間が少ないので大分緊張してプレイし、クリアした時に画面が少し暗くなる時、「えっ!もしかして負けた!?」と一瞬考えてしまいました。

落ち着いてプレイしましょう。

ギラティナ(オリジンフォルム)を攻略しよう!

ポケモンデータ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ